聖書の誤り : キリスト教文明の大罪

書誌事項

聖書の誤り : キリスト教文明の大罪

今西正次郎著

(カッパ・ブックス)

光文社, 2000.11

タイトル読み

セイショ ノ アヤマリ : キリストキョウ ブンメイ ノ タイザイ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

イエスの父なるイスラエルの神は、究極の虐殺と戦争犯罪のお手本を示した。それゆえキリスト教徒は、イエスの愛を実践する一方で、他集団の殺戮を肯定するという二面性を持つ。だが、イエスを信仰するがゆえに、虐殺や戦争犯罪が許され、ときには奨励されるということは、本当に聖書のメッセージなのであろうか。聖書をしっかりと読めば、そうではないことがわかるというのが本書の結論である。

目次

  • 1 聖書の目撃証言によって神とイエスを知る
  • 2 イエスの父なる神とは旧約聖書のどの神のことか
  • 3 愛の神は何をしたか—ホロコーストと戦争犯罪のルーツ
  • 4 神の性格を診断する
  • 5 神の能力はどの程度か
  • 6 神の倫理に欠落するもの
  • 7 破局、そしてイスラエルの神の帰還
  • 8 イエスの奇跡と預言を検証する
  • 9 父なる神の忠実な僕
  • 10 挫折、そして父なる神への反逆
  • 11 父なる神、イエスに死の罰を与える
  • 12 イエスの弟子たち

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA49922614
  • ISBN
    • 4334006949
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    258p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ