死後の礼節 : 古代地中海圏の葬祭文化 : 紀元前7世紀-紀元前3世紀

書誌事項

死後の礼節 : 古代地中海圏の葬祭文化 : 紀元前7世紀-紀元前3世紀

シュテファン・シュタイングレーバー編

東京大学総合研究博物館 , 東京大学出版会 (発売), 2000.12

タイトル別名

Investing in the afterlife

タイトル読み

シゴ ノ レイセツ : コダイ チチュウカイケン ノ ソウサイ ブンカ : キゲンゼン 7セイキ キゲンゼン 3セイキ

大学図書館所蔵 件 / 61

この図書・雑誌をさがす

注記

翻訳: 飯塚隆ほか

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

本書は、古代地中海周辺の文化圏についての記録である。エトルリア、そして南イタリアを中心に取り上げ、マケドニアとトラキアについても必要資料を加えた。主に紀元前7世紀から紀元前3世紀まで、ローマ帝国成立以前が取り扱われ、墓建築、特に葬祭絵画に重点がおかれている。

目次

  • エトルリア(エトルリアのネクロポリス、墓、葬祭絵画;ポプローニアの考古学公園と北エトルリアの豪壮な墓 ほか)
  • 南イタリア(南イタリアの大型記念墓と葬祭絵画;パエストゥムの葬祭絵画 ほか)
  • マケドニア(「マケドニア」の墓群—古代ギリシアにおける埋葬建造物の特殊カテゴリー;古代マケドニアの墓に描かれた絵画—前4世紀から前3世紀にかけて)
  • トラキア(古代トラキアにおける大型記念墓・墓に描かれた絵画・埋葬習慣;トラキア人の魂の不滅—古代トラキアにおける墓、儀式、信仰)
  • 地中海域およびエトルリアの摩崖墓

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ