教師の力量を高める生徒指導・学校カウンセリングワークブック

Bibliographic Information

教師の力量を高める生徒指導・学校カウンセリングワークブック

清水勇,樺沢徹二著

学事出版, 2000.11

Title Transcription

キョウシ ノ リキリョウ オ タカメル セイト シドウ ガッコウ カウンセリング ワーク ブック

Available at  / 50 libraries

Note

引用・参考文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

本書は、教師を志している学生や教師をはじめとする教育関係者が、生徒指導を進めるにあたり、ぜひとも理解しておく必要のある生徒指導の基礎的理論を平易に解説し、しかも実際、実践において役立つように企画したものである。すなわち、児童生徒理解、発達、生徒指導、教育相談の基礎的理論、生徒指導と教育課程や経営との関連、さまざまな問題行動への対応、家庭・地域社会・関係機関との連携などについて述べてある。さらには実践に当たっての指導体制、計画、方法などについて具体的、実践的に学べるように、今日的な課題を踏まえながら述べてある。

Table of Contents

  • 生徒指導とは何か—子どもたちの豊かな人生を創造する援助
  • 発達課題へのアプローチ—子どもの健全な発達への援助
  • 幼児・児童・生徒理解とは—先入観なしに子どもにかかわること
  • 集団と個の指導—子どもは環境で育つ
  • 生徒指導体制—全教職員で行う生徒指導
  • 学校における教育相談(開示、受容、共感して気づくかかわり;子どもの心を耕し、内面を育てる)
  • 不登校の理解と指導—自己の再生そして自分らしく生きる
  • 「いじめ」の理解と対応—豊かな人間関係を育む
  • 非行問題の理解と指導—子どもへの忍耐強いかかわり
  • 「荒れ」の理解と指導—心の居場所づくり〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA50008686
  • ISBN
    • 4761907215
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    156p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top