書誌事項

芝居の食卓

渡辺保著

(朝日文庫)

朝日新聞社, 2001.1

タイトル読み

シバイ ノ ショクタク

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「四谷怪談」の直助の商売は、なぜ鰻掻きなのか?「勧進帳」の酒が表す人生の哀歓とは?「助六」のうどん屋がそば屋に代わった理由は?舞台の上の食卓の秘密を知れば、芝居はもっと面白くなる。劇評家の第一人者である著者が綴る、歌舞伎と食にまつわる粋で上質なエッセイ集。

目次

  • 白太夫の祝い膳
  • 富田屋の鶴の吸い物
  • 桜餅
  • 富士の白酒
  • 深川の初鰹
  • 吉野の鮎鮓
  • 鶴屋南北の鰻
  • 夏祭りの献立
  • 幕の内弁当
  • 八幡山崎月見団子〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA50043257
  • ISBN
    • 4022642564
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    259p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ