目からウロコのヨーロッパ史 : 15のキーワードから「西洋精神」の源流をたどる
Author(s)
Bibliographic Information
目からウロコのヨーロッパ史 : 15のキーワードから「西洋精神」の源流をたどる
PHPエディターズ・グループ, 2000.12
- Title Transcription
-
メ カラ ウロコ ノ ヨーロッパシ : ジュウゴ ノ キー ワード カラ セイヨウ セイシン ノ ゲンリュウ オ タドル
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 28 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
発売 : PHP研究所(発売)
ヨーロッパ史略年表:p266〜269
Description and Table of Contents
Description
本書は、つまみ食い的でもかまわないからヨーロッパの歴史や文化についての知識を得たい、ヨーロッパ観光の座右の書が欲しい。このような要望にぜひとも応えたいという気持ちから生まれたものです。15の大きなテーマをたて、ヨーロッパの歴史にさまざまな方面からのアプローチを試みてみました。
Table of Contents
- 名家—西洋史を形づくった高貴な血統
- 怪異—ヨーロッパの暗闇に光を
- 異郷への誘い—まだ見ぬ世界へ向かって
- 女性—歴史を彩った一方の主役たち
- 独裁—神をも恐れぬ所業
- キリスト教—ヨーロッパ人の精神基盤
- 地中海—東西文化の架け橋
- 革命—変革と停滞に揺れながら
- 民族—大国の狭間に生きる
- 芸術・文化—ヨーロッパ文化のルーツを求めて
- 騎士—ヨーロッパ中世の花形
- 祝祭—連綿と受け継がれる伝統
- 建築—歴史が息づく景観
- アカデミー—いまにつながる学問の系譜
- 都市—盛衰をみつめつづけた証人
by "BOOK database"