Bibliographic Information

魚食の民 : 日本民族と魚

長崎福三著

(講談社学術文庫, [1469])

講談社, 2001.1

Title Transcription

ギョショク ノ タミ : ニホン ミンゾク ト サカナ

Available at  / 178 libraries

Note

北斗書房1981年刊の補訂

Description and Table of Contents

Description

日本人は、魚を酒菜とよび真菜とよぶほどに遙かな昔から魚に親しんできた魚食の民であり、現代に伝わる豊かな魚食文化を築きあげてきた。魚食の民は漁りの民であり、魚食の歴史はすなわち漁りの歴史でもある。しかしかつて多彩な魚貝を育んできた豊饒の海はいまや危機に瀕し、魚貝は数も種類も少なくなった。日本人と魚のかかわりを、日本人‐魚食‐漁業という構図の中で考える。

Table of Contents

  • 第1章 日本人と魚食
  • 第2章 魚と旬
  • 第3章 魚を追って
  • 第4章 漁る人びと
  • 第5章 漁業盛衰
  • 第6章 ある魚食論

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA50096683
  • ISBN
    • 4061594699
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    295p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top