会話でわかるやさしい科学技術 : その発想法と弁証法

Bibliographic Information

会話でわかるやさしい科学技術 : その発想法と弁証法

篠崎寿夫, 高橋史郎共著

(科学技術のやさしい知識シリーズ, 2)

現代工学社, 2000.9

Title Transcription

カイワ デ ワカル ヤサシイ カガク ギジュツ : ソノ ハッソウホウ ト ベンショウホウ

Available at  / 14 libraries

Note

参考文献: p111-112

Description and Table of Contents

Description

本書では科学技術を学ぶにあたって特に重要となる「考える」とは何か、「発想」とは何かという内容および科学技術に役立つような弁証法について書かれている。特に本書の弁証法はその諸法則がそれぞれ独立なものではなく互いに関連し移行し合うダイナミックな関係にあることを強調して書かれている。

Table of Contents

  • 第1章 発想法について(いろいろな発想法;発想法の大きな流れ(系譜);夢と偶然の発想)
  • 第2章 科学的に考えるとは(論理)(的思考;形式論理;量子論理)
  • 第3章 弁証法のはなし(弁証法とは;矛盾のはなし;否定の否定 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA50143692
  • ISBN
    • 4874722016
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    x, 116p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top