絶対音感をつける本
Author(s)
Bibliographic Information
絶対音感をつける本
(双葉文庫, ぜ-01-01)
双葉社, 2000.9
- Title Transcription
-
ゼッタイ オンカン オ ツケル ホン
Available at 10 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p226-227
Description and Table of Contents
Description
絶対音感は音楽を愉しむためにこそある。柔軟でバランスのいい音感は、音楽をより深く味わい、より効率的に創造することを可能にする。この才能を身につけるために、いま何をすればいいのか。本書は、自ら絶対音感をつけてみたい、あるいは子供につけさせたいという人たちのためにある。
Table of Contents
- 1 絶対音感って何!?(絶対音感がイメージさせるもの;絶対音感の基礎知識 ほか)
- 2 絶対音感ワンダーランド(絶対音感で遊ぶ;カラオケと絶対音感 ほか)
- 3 絶対音感保持者のすべて(久宝留理子 ロックで培われたバランス音感;金子飛鳥 ハワイから奏でるバイオリン ほか)
- 4 絶対音感を身につける—幼少編(身体の構造と音感の関係;0歳からはじめる音感教育 ほか)
- 5 絶対音感を身につける—大人編(メディアで探る絶対音感ワールド;相対音感のすすめ—絶対音感よ永遠に)
by "BOOK database"