電脳(サイバー)空間 : 7つの発想

書誌事項

電脳(サイバー)空間 : 7つの発想

多湖輝 [著]

(カッパ・ブックス, . 頭の体操 / 多湖輝著||アタマ ノ タイソウ ; 第22集)

光文社, 2000.7

タイトル別名

電脳空間 : 7つの発想

タイトル読み

サイバー クウカン : ナナツ ノ ハッソウ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

意味のない情報が山のようにあっても、それは石ころの山と同じだ。その中から、自分の目的に沿ったものを的確に選び出すことによって、初めて石ころはダイヤの原石へと変わる。そこからさらに新たなものを生み出すという作業は、情報技術が発展したからといって、けっしてパソコンや携帯端末が肩代わりしてくれるわけではないのだ。

目次

  • 1 脳ミソの初期設定
  • 2 直観力をバージョンアップ
  • 3 飛躍力をバージョンアップ
  • 4 推理力をバージョンアップ
  • 5 観察力をバージョンアップ
  • 6 分析力をバージョンアップ
  • 7 持久力をバージョンアップ
  • 8 独創力をバージョンアップ
  • 9 情報力をバージョンアップ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA5034812X
  • ISBN
    • 4334006833
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    228p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ