肝臓が気になる人の食卓
Author(s)
Bibliographic Information
肝臓が気になる人の食卓
(美味しい・ヘルシー・クッキング / 芦田映直, 荒牧麻子監修, 4)
保健同人社, 2000.9
- Title Transcription
-
カンゾウ ガ キニナル ヒト ノ ショクタク
Available at 30 libraries
Search this Book/Journal
Note
監修: 戸田剛太郎, 荒牧麻子
Description and Table of Contents
Description
脂肪肝では、食事をはじめ生活習慣を見直す必要がありますし、アルコールが原因であれば禁酒が基本です。食事のとり方は肝臓病の種類や病状によって異なりますが、基本的には高タンパク、高ビタミン、適正エネルギーを守ることが重要です。傷んでいる肝臓をいたわるためには、食事以外にも日常生活での注意が必要になります。本書では、ウイルス性肝炎から脂肪肝まで、多様な肝臓病それぞれの正しい知識と食事の考え方について詳しく解説し、無理なく楽しく食卓を囲めるような簡単でおいしいメニューを多数紹介しました。
Table of Contents
- 1 肝臓病の種類と食生活(肝臓病にはいろいろな原因がある;ウイルス性肝炎の傾向と対策 ほか)
- 2 毎日の食事と献立の工夫(いろいろな食品から栄養素のバランスのよい食事を;タンパク質を十分にとる工夫 ほか)
- 3 肝臓を守る健康メニュー(慢性肝炎の人のメニュー;慢性肝炎の人のお弁当 ほか)
- 4 肝臓病の人の日常生活(肝臓はこんな働きをしている;肝機能検査で異常の早期発見を ほか)
by "BOOK database"