書誌事項

楷行薈編, 15巻

米◆D31388◆河輯

弦巻書屋, 嘉永4年 [1851]序

  • 巻1
  • 巻2
  • 巻3
  • 巻4
  • 巻5
  • 巻6
  • 巻7
  • 巻8
  • 巻9
  • 巻10
  • 巻11
  • 巻12
  • 巻13
  • 巻14
  • 巻15

タイトル別名

楷行薈編

タイトル読み

カイギョウ カイヘン

大学図書館所蔵 件 / 1

  • 明治大学 図書館

    巻1728.033||2||||H123446, 巻2728.033||2||||H123447, 巻3728.033||2||||H123448, 巻4728.033||2||||H123449, 巻5728.033||2||||H123450, 巻6728.033||2||||H123451, 巻7728.033||2||||H123452, 巻8728.033||2||||H123453, 巻9728.033||2||||H123454, 巻10728.033||2||||H123455, 巻11728.033||2||||H123456, 巻12728.033||2||||H123457, 巻13728.033||2||||H123458, 巻14728.033||2||||H123459, 巻15728.033||2||||H123460

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

異標題のヨミは「古典籍総合目録」による

書型: 大本(26.1×18.3cm)

匡郭: 四周単辺 21.2×15cm

筒井鑾渓の序末には嘉永重光大淵獻冬[1851]とあり

安積艮齋の叙末には嘉永甲寅荷月[1854]とあり

跋末には安政ニ年乙卯嘉来月[1855]とあり

見返しに「弦巻書屋藏版之證」の朱印あり

小山林堂開雕, 朱印で「弦巻藏印」とあり

毛利家旧蔵本

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA50435745
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    江戸
  • ページ数/冊数
    15冊
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
ページトップへ