Bibliographic Information

歌論

(大塚布見子選集 / 大塚布見子著, 第7巻-第13巻)

短歌新聞社, 2000.12-2003.10

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7

Title Transcription

カロン

Available at  / 5 libraries

Contents of Works

  • 1: 短歌雑感
  • 2: 短歌随想
  • 3: 続短歌随想
  • 4: 短歌歳時記 上
  • 5: 短歌歳時記 下
  • 6: 色と歌
  • 7: 短歌入門

Description and Table of Contents

Volume

1 ISBN 9784803910407

Description

本書は、先に短歌研究社より刊行された、『短歌雑感(昭和61年刊)』『続短歌雑感(昭和63年刊)』『続々短歌雑感(平成元年刊)』の三巻のなかから歌論と思われるものをあつめ収めたものである。昭和五十四年より平成元年に至るほぼ十年間にわたり、「サキクサ」や各総合誌、各新聞などにかいてきたものである。

Table of Contents

  • 新機軸の危険性
  • 難解歌を推す独断
  • 橋本徳寿氏『わが歌論』より
  • 初心に引き戻す作業
  • 庶民短歌—『昭和万葉集』より
  • 選歌と批評眼
  • 守るべき一線とは
  • 本格派の歌は少ないか
  • 太宰治が辞世に選んだ歌
  • 現実の風物しか描かない画家〔ほか〕
Volume

4 ISBN 9784803910520

Description

昭和六十二年から平成十一年まで、十三年間にわたって、「サキクサ」誌上に連載してきた『短歌歳時記』を収載。

Table of Contents

  • 新しき年の始めの初春の今日降る雪のいや重け吉事(大伴家持)
  • いかに寝て起くる朝にいふことぞ昨日を去年と今日を今年と(小大君)
  • 冬過ぎて春の来れば年月は新なれども人は旧りゆく(作者不詳)
  • 所在なき元日かなと妻にいひて厨のそばの小溝を浚ふ(植松寿樹)
  • 梅一輪見つけてうれし法の師のみあとをしたふ岩坂道に(太田水穂)
  • 吾書くはいろはにほへどのみながら書きたる跡は胸晴れにけり(尾山篤二郎)
  • 熟田津に船乗りせむと月待てば潮もかなひぬ今は漕ぎ出でな(額田王)
  • 君がため春の野に出でて若菜つむわが衣手に雪は降りつつ(光孝天皇)
  • たまきはる命は知らず松が枝を結ぶ情は長くとそ思ふ(大伴家持)
  • 福寿草を縁のひかりに置かしめてわが見つるとき心は和ぎぬ(斎藤茂吉)〔ほか〕
Volume

5 ISBN 9784803910537

Description

昭和六十二年から平成十一年まで、十三年間にわたって、「サキクサ」誌上に連載してきた『短歌歳時記』を収載。

Table of Contents

  • 新しき年のはじめに豊の年しるすとならし雪の降れるは(葛井連諸会)
  • かくのみや息衝き居らむあらたまの来経ゆく年の限知らずて(山上憶良)
  • 路ばたの石に落ちたる木洩日の照り匂ひつつけふは元日(若山牧水)
  • 主婦専業三十二年おめでたう厨に雑煮の餅を焼くなり(小林鈴子)
  • 初春の初子の今日の玉箒手に執るからにゆらく玉の緒(大伴家持)
  • 新しき年の始に思ふどちい群れて居れば嬉しくもあるか(道祖王)
  • 水鳥の鴨羽の色の青馬を今日見る人は限り無しといふ(大伴家持)
  • 明日よりは春菜採まむと標めし野に昨日も今日も雪は降りつつ(山部赤人)
  • 昼近く受験子吾子の一人食む七草粥のさ緑かなし(滝山素子)
  • 朝日かげさしの光りのすがしさや一群だちの福寿草の花(島木赤彦)〔ほか〕
Volume

2 ISBN 9784803910773

Description

この巻には、第七巻に収め切れなかったものと、平成元年より平成九年まで、ほぼ十年にわたって「サキクサ」や各総合誌、その他の誌紙に書きついできたものを年代順に収めた。

Table of Contents

  • 「サキクサ」を編集して
  • 「私の一首」について
  • 山武杉と「アララギ」
  • 作品がすべてを語る
  • 左千夫の生家を訪ねて
  • 左千夫と赤彦の話
  • あじさいの歌との出会い
  • 前世人の私の詠んだもの
  • 夏ごもりの歌
  • 現代の悲歌〔ほか〕
Volume

3 ISBN 9784803910780

Table of Contents

  • 「サキクサ」二十周年に思う
  • 新しさは過去からやってくる
  • 子供の詩
  • 新生の歩み
  • 歌の行方
  • 平明歌に於ける言葉の働き
  • 「月並こそ黄金」
  • 平明な一楽句
  • メディアに左右されない
  • 単純は最良〔ほか〕
Volume

6 ISBN 9784803911497

Table of Contents

  • 赤系(牡丹色;躑躅色 ほか)
  • 茶系(葡萄茶;金茶 ほか)
  • 黄系(雌黄;鳥の子色 ほか)
  • 緑系(青丹;鶸色 ほか)
  • 青系(新橋色;浅葱色 ほか)
  • 紫系(勿忘草色;露草色 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA50529452
  • ISBN
    • 4803910405
    • 4803910774
    • 4803910782
    • 4803910529
    • 4803910537
    • 4803911495
    • 4803911487
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    7冊
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top