安倍晴明「式盤 (ちょくばん) 」占い : 陰陽道奥義

Bibliographic Information

安倍晴明「式盤 (ちょくばん) 」占い : 陰陽道奥義

田口真堂著

二見書房, 2001.1

Other Title

陰陽道奥義安倍晴明「式盤」占い

陰陽道奥義安倍晴明式盤占い

Title Transcription

アベノ セイメイ チョクバン ウラナイ : オンミョウドウ オウギ

Available at  / 3 libraries

Note

出版年はカバーによる

付: 六壬式盤(1枚)

Description and Table of Contents

Description

陰陽道は三千年の歴史を持つ大国中国の根幹をなす思想です。宇宙の根源、太極が陰と陽に別れ、天と地が出来,男と女が生まれ…と天地自然の摂理を探っていく学問です。自然の法則がわかれば、人の持つ運勢・宿命が見えてきます。運命を占い、さらにそれを変える秘術が陰陽道の奥義で、この秘術を操る天才が安倍晴明でした。本書は晴明が重要事を占う時必ず用いた「式盤」を初めて復元し、誰でも簡単に個人の運命を正確に見通すことができる陰陽道占術の決定版です。

Table of Contents

  • 序章 六壬式盤の使い方(安倍晴明と陰陽道・六壬式盤;六壬式盤の作り方;作盤の実例 ほか)
  • 第1章 課体で生涯運を知る(元首課;重審課;知一課 ほか)
  • 第2章 十二天将星で運命がわかる(天乙貴人;朱雀 ほか)
  • 万年暦
  • 七百二十課式表

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA50650817
  • ISBN
    • 4576007351
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    277p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top