日本型グリーンツーリズムと中山間地域の振興に向けて

書誌事項

日本型グリーンツーリズムと中山間地域の振興に向けて

渡辺均, 中川悦郎著

(GMIマーケティング叢書, No.2)

ジー・エム・アイ, 2000.12

タイトル読み

ニホンガタ グリーン ツーリズム ト チュウサンカン チイキ ノ シンコウ ニ ムケテ

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

注記

参考資料一覧: 巻末

内容説明・目次

内容説明

本書は、そもそも「グリーンツーリズム」とは何か、「誰が」「誰に」「何を提供する」事業なのか、「その成果は何か」といった視点から、その内実を探索し、事業化、起業化と実需要に支えられた地場産業としてのあり方を探り、提案したものである。グリーンツーリズムの基本的な捉え方を整理し、検討を加えている。

目次

  • 1 グリーンツーリズムと日本型余暇について(基調報告;座談会)
  • 2 グリーンツーリズム事業のモデル研究会(千葉県千倉町;埼玉県宮代町)
  • 3 グリーンツーリズム事業の実態と課題、問題点(調査対象地の選定と、その理由;調査結果の要約(先の調査結果より) ほか)
  • 4 日本型グリーンツーリズムと中山間地域振興(日本型グリーンツーリズムとマーケティング;日本型グリーンツーリズムと中山間の活性化)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA50661278
  • ISBN
    • 4921100004
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    157p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ