オホーツク氷岬紀行 : 流氷の海と58の灯台

Bibliographic Information

オホーツク氷岬紀行 : 流氷の海と58の灯台

菊地慶一著

共同文化社, 2001.1

Title Transcription

オホーツク ヒョウキョウ キコウ : リュウヒョウ ノ ウミ ト 58 ノ トウダイ

Available at  / 10 libraries

Description and Table of Contents

Description

オホーツクとは何か。納沙布岬から宗谷岬まで流氷期の灯台をたどり自然と歴史のなかの人々のくらしを描く。

Table of Contents

  • 1 氷野の網走湾—能取岬から知床岬まで(氷海へ突き出た岬の物語;流氷の海に四つの灯台 ほか)
  • 2 国後島の見える海峡—相泊から標津まで(知床旅情さいはての港;氷海の深層水を汲み上げる ほか)
  • 3 望郷の海で—野付半島から納沙布岬まで(野付半島幻の町キラク;白鳥の湖の流氷 ほか)
  • 4 サケとホタテの豊かな海—常呂から音稲府まで(ホタテを育てる海と森;流氷侵入とのたたかい ほか)
  • 5 サハリンの見える北オホーツク—音標から宗谷岬まで(ゴメ島のある海;戦後開拓者の酪農 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top