大乗院寺社雑事記研究論集
著者
書誌事項
大乗院寺社雑事記研究論集
和泉書院, 2001.2-
- 第1巻
- 第2巻
- 第3巻
- 第4巻
- 第5巻
- タイトル読み
-
ダイジョウイン ジシャ ゾウジキ ケンキュウ ロンシュウ
大学図書館所蔵 件 / 全132件
-
第1巻210.46/D19/1204283634,
第2巻210.46/D19/2204283643, 第3巻210.46/D19/3205252632, 第4巻210.46/D19/4205252641, 第5巻210.46/D19/5205462371 -
第1巻210.46:D19:11611019750,
第2巻210.46:D19:21611019769, 第3巻210.46:D19:31611022122, 第4巻210.46:D19:41611019778, 第5巻210.46:D19:51611019787 -
第1巻210.46/Dai/1961000428,
第2巻210.46/Dai/2961000995, 第3巻210.46/Dai/3961003154, 第4巻210.46/Dai/4961006127 OPAC
-
第1巻210.46//D19//849011400953987,11401138117,11401584906,
第2巻210.46//D19//849111401119174,11401138125,11401387169,11401584914, 第3巻210.46//D19//849211401387177,11401584922, 第4巻210.46//D19//849311401514762,11401584930 -
第1巻210.46||D19||1347489F,
第2巻210.46||D19||2371933C, 第3巻210.46||D19||3419605I, 第4巻210.46||D19||4455085E -
第1巻10501456924,
第2巻10501456544, 第3巻10501890304, 第4巻10502341539, 第5巻10502819005 -
第1巻214.6/D19/1023010010363,
第2巻214.6/D19/2006010063151, 第3巻214.6/D19/3006010063169, 第4巻214.6/D19/4012010133788 -
関西学院大学 図書館上ケ原
第1巻955.3:787:10071473409,
第2巻955.3:787:20071905814, 第3巻955.3:787:30072626369, 第4巻955.3:787:40073420648, 第5巻955.3:787:50074350802 -
第1巻210.46/D19/11030037671,
第2巻210.46/D19/21030018480, 第3巻210.46/D19/31060043718, 第4巻210.46/D19/41110010370, 第5巻210.46/D19/51160008744 -
第1巻GB||231||タ201099581,
第2巻GB||231||タ203082262, 第3巻GB||231||タ206063795, 第4巻GB||231||タ2200019766725 -
第1巻そ2||108||101042348,
第2巻そ2||108||204013814, 第3巻そ2||108||3200006140868, 第4巻そ2||108||4200019175712, 第5巻そ2||108||5200036264453 -
熊本大学 附属図書館文(日本史)
第1巻210.46/D,19/(1)11110940084,
第2巻210.46/D,19/(2)11110940092, 第3巻210.46/D,19/(3)11110940106 -
第3巻210.46/D.19/3258782,
第1巻210.46/D.19/1170259, 第4巻210.46/D.19/4258940, 第2巻210.46/D.19/2258941, 第5巻210.46/D.19/5273516 -
第2巻210.46||Da||222025173,
第3巻210.46||Da||322025180, 第4巻210.46||Da||43083993, VOL:第1巻210.46||Da||122025166 -
第1巻210-46-DAI//1020202202600,
第2巻210-46-DAI//2020200204111, 第3巻210-46-DAI//3020202103679, 第4巻210-46-DAI//4020202202598, 第5巻210-46-DAI//5020202202599 -
第1巻GB||231||Da00283939,
第2巻GB||231||Da00325158, 第3巻GB||231||Da00401289, 第4巻GB||231||Da 400477597, 第5巻GB||231||Da 500539783 -
第1巻188.314/DA/10000093992,
第2巻188.314/DA/20000096914, 第3巻188.314/DA/30000104726, 第4巻188.314/DA/40000121849, 第5巻188.314/DA/50000131565 -
第1巻210.46||D 19||1814673,
第2巻210.46||D 19||2814674, 第3巻210.46||D 19||3814675, 第4巻210.46||D 19||4959300, 第5巻210.46||D 19||5958116 -
第1巻210.46||タイ12001005889,
第2巻210.46||タイ22006015842, 第3巻210.46||タイ32006018762, 第4巻210.46||タイ42010031868, 第5巻210.46||タイ52016001949 -
第1巻210.46/D19/10019025287,
第2巻210.46/D19/20019025352, 第3巻210.46/D19/30019025360, 第4巻210.46/D19/40019506062, 第5巻210.46/D19/50019506070 -
第1巻210.46/D1900018393157,
第2巻210.46/D1900020774832, 第3巻210.46/D1900023495997, 第4巻210.46/D1900025809641, 第5巻210.46/D1900027989359, 第5巻CD-ROM210.46/D1900027989367 -
第1巻210.46/D1900019188598,
第2巻210.46/D1900021271010, 第3巻210.46/D1900023660251, 第4巻210.46/D1900025505736, 第5巻210.46/D1900027927698, 第5巻CD-ROM210.46/D1900027927706 -
第1巻210.46/D19/1002728896,
第2巻210.46/D19/2002843172, 第3巻003242480, 第4巻003627172, 第5巻210.46/D19/5004160094 -
第1巻210.46||タイ||1755975,
第2巻210.46||タイ||2809182, 第3巻210.46||タイ||3809183, 第4巻210.46||タイ||4809184 -
第1巻210.46//D19//11100314673,
第2巻210.46//D19//21100327187, 第3巻210.46//D19//31100350392, 第4巻210.46//D19//41100373543, 第5巻210.46//D19//51100394213 -
第1巻210.5||635||1,
第2巻210.5||635||2, 第3巻210.5||635||3, 第4巻210.5||635||4, 第5巻210.5||635||5 -
第1巻210.088||D||102048191,
第2巻210.088||D||202097990, 第3巻210.088||D||302278641, 第4巻210.088||D||402658216, 第5巻210.088||D||502835373 -
第1巻1073:329:16820659644,
第2巻1073:329:26810882339, 第3巻1073:329:36811022596, 第4巻1073:329:46811189221, 第5巻1073:329:56811391967 -
第1巻3号館31:82:14816766879,
第2巻3号館31:82:24817714696, 第3巻3号館31:82:34817714704, 第4巻3号館31:82:44819232598, 第5巻3号館31:82:54819232606 -
第1巻210.46:D19:10111500203,
第2巻210.46:D19:20111500211, 第3巻210.46:D19:30111500229, 第4巻210.46:D19:40111500237 -
第1巻210.46||13||10257291,
第2巻210.46||13||20272903, 第3巻210.46||13||30436679, 第4巻210.46||13||40437860, 第5巻210.46||13||510284047 -
名古屋大学 文学 図書室文国史
第1巻210.46||D11345098,
第2巻210.46||D11412344, 第3巻210.46||D11559742, 第4巻210.46||D11743023, 第5巻210.46||D12004090 -
第1巻210.46-D-1370081688,
第2巻210.46-D-2370081689, 第3巻210.46-D-3370081690, 第4巻210.46-D-4370081691 OPAC
-
第1巻210.46:D-19:1/HL1531001500429286,
第2巻210.46:D-19:21500430231, 第3巻210.46:D-19:31500435608, 第4巻210.46:D-19:41500458145, 第5巻210.46:D-19:51500477902 -
第1巻1014477,
第3巻210.46||DA||32031232, 第4巻210.46||DA||42075511, 第5巻210.46||DA||521275314 -
第1巻210.46||D 19||1195-49393,
第2巻210.46||D 19||2195000073321, 第3巻210.46||D 19||3195000101608, 第4巻210.46||D 19||4195000128432, 第5巻210.46/D 19/51950000172771 -
第1巻210.46-D19154905,
第2巻210.46-D19-2171370, 第3巻210.46-D19-3171371, 第4巻210.46-D19-4181414, 第5巻210.46-D19-5190336 OPAC
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
第5巻 付録: CD-ROM1枚
収録内容
- 第1巻: 『大乗院寺社雑事記の史跡』 / 森田恭二 [著]
- 中世後期畿内国人層の動向と家臣団編成 : 大和国古市氏を中心に / 田中慶治 [著]
- 室町・戦国期大和国東山内北部の政治構造 : 狭川・簀川氏の動向を中心に / 永井隆之 [著]
- 大和国「国民」越智家栄の動向について : 身分制の観点から / 綾部正大 [著]
- 中世後期の若党に関する一考察 : 大和国を中心にして / 田中慶治 [著]
- 国人古市氏の馬借・関支配について : 南山城を中心にして / 田中慶治 [著]
- 東播守護代別所則治の権力形成過程について / 渡邊大門 [著]
- 稚児愛満丸二十八年の生涯 / 森田恭二 [著]
- 中世猿楽者の存在形態 / 森田恭二 [著]
- 『大乗院寺社雑事記』に見る連歌興行 (一) : 康正三年(一四五七)-長禄二年(一四五八) / 鶴崎裕雄 [著]
- 中世都市奈良の近世的変容 / 金井年 [著]
- 第2巻: 一条家領摂津国福原荘に関する一考察 / 渡邊大門著
- 室町・戦国期の大乗院領河口・坪江庄 / 森田恭二著
- 興福寺大乗院門跡と律宗寺院 : とくに律宗寺院大安寺を通して / 大石雅章著
- 中世における寺院の童について / 丹生谷哲一著
- 応仁大乱と奈良 / 森田恭二著
- 河内守護畠山氏とその城郭 / 森田恭二著
- 和泉守護細川氏の系譜をめぐる諸問題 / 森田恭二著
- 『大乗院寺社雑事記』の吹田氏と吐田氏 / 石本倫子著
- 戦国期大和国宇智郡に関する二つの史料 / 田中慶治著
- 中世後期における奈良の盲人について : 『大乗院寺社雑事記』を中心に / 小熊譲著
- 『大乗院寺社雑事記』に見る連歌興行 2 : 長禄3年(1459)-文正元年(1466) / 鶴崎裕雄著
- 中近世奈良における「辻子」と「突抜」 / 金井年著
- 大乗院尋尊と中世都市堺 / 大利直美, 鶴崎裕雄著
- 第3巻: 戦国期における山名氏権力と守護代 / 渡邊大門著
- 守護細川氏と北摂津の国人 : 今西家文書の再検討 / 森田恭二著
- 『大乗院寺社雑事記』に見る興福寺寺門領播磨国三个庄 / 川崎晋一著
- 興福寺の河川交通支配 : 河上五ヶ関を中心として / 森田恭二著
- 摂津国吹田寺内町の復原的研究 / 金井年著
- 『大乗院寺社雑事記』『文正記』に見る長禄・寛正の内訌 / 瀬戸祐規著
- 『大乗院寺社雑事記』の医師達 : 上池院民部卿胤祐と松井法眼 / 大鳥壽子著
- 文献資料に見る「風流(ふりゅう)」の成立と変遷 / 森田恭二著
- 『大乗院寺社雑事記』に見る薪猿楽関連資料の検討 / 森田恭二著
- 生成期における「たて花」 : 十五世紀中期の「花」と連歌の一様相 / 小林善帆著
- 『大乗院寺社雑事記』に見る連歌興行(三) : 応仁元年(一四六七)〜文明九年(一四七七) / 鶴崎裕雄著
- 第4巻: 南都綱所について / 森川英純 [著]
- 足利義材側近の公家、葉室光忠とその時代 / 湯川敏治 [著]
- 長禄・寛政期の畠山氏の内訌 : 古記録と物語、それぞれのあり方 / 瀬戸祐規 [著]
- 和泉守護所の位置を探る / 森田恭二 [著]
- 大和宇陀郡国人の動向 : 秋山・沢氏を中心に / 森田恭二 [著]
- 『大乗院寺社雑事記』に見る中世奈良の諸職人 / 森田恭二 [著]
- 『大乗院寺社雑事記』にみる環濠集落 / 金井年 [著]
- 『大乗院寺社雑事記』に見る連歌興行(四) : 文明十年(一四七八)~文明十九年(長享元年 一四八七) / 鶴崎裕雄 [著]
- 十五世紀中期の茶の湯と連歌 : 『経覚私要鈔』を中心に / 小林善帆 [著]
- 永島福太郎先生追訃
- 恩師永島福太郎先生を偲ぶ / 森田恭二 [著]
- 永島福太郎氏の訃・永島福太郎先生に叱られた話 / 鶴崎裕雄 [著]
内容説明・目次
- 巻冊次
-
第1巻 ISBN 9784757600928
内容説明
目次
- 1 史跡(『大乗院寺社雑事記』の史跡)
- 2 国人・侍(中世後期幾内国人層の動向と家臣団編成—大和国古市氏を中心に;室町・戦国期大和国東山内北部の政治構造—狭川・簀川氏の動向を中心に;大和国「国民」越智家栄の動向について—身分制の観点から ほか)
- 3 文化・芸能(稚児愛満丸二十八年の生涯;中世猿楽者の存在形態;『大乗院寺社雑事記』に見る連歌興行(一)—康正三年(一四五七)〜長禄二年(一四五八))
- 4 歴史地理(中世都市奈良の近世的変容)
- 巻冊次
-
第2巻 ISBN 9784757601871
内容説明
目次
- 1 戦国期荘園の諸相(一条家領摂津国福原荘に関する一考察;室町・戦国期の大乗院領河口・坪江庄)
- 2 大乗院門跡と寺院組織(興福寺大乗院門跡と津宗寺院—とくに津宗寺院大安寺を通して;中世における寺院の童について)
- 3 国人・他侍の活動(応仁大乱と奈良;河内守護畠山氏とその城郭 ほか)
- 4 芸能文化の内容(中世後期における奈良の盲人について—『大乗院寺社雑事記』を中心に;『大乗院寺社雑事記』に見る連歌興行(二)—長禄三年(一四五九)〜文正元年(一四六六))
- 5 歴史地理(中近世奈良における「辻子」と「突抜」:大乗院尋尊と中世都市堺)
- 巻冊次
-
第3巻 ISBN 9784757603936
内容説明
目次
- 戦国期における山名氏権力と守護代
- 守護細川氏と北摂津の国人—今西家文書の再検討
- 『大乗院寺社雑事記』に見る興福寺寺門領播磨国三个庄
- 興福寺の河川交通支配—河上五ケ関を中心として
- 摂津国吹田寺内町の復原的研究
- 『大乗院寺社雑事記』『文正記』に見る長禄・寛正の内訌
- 『大乗院寺社雑事記』の医師達—上池院民部卿胤祐と松井法眼
- 文献資料にみる「風流」の成立と変遷
- 『大乗院寺社雑事記』に見る薪猿楽関連資料の検討
- 生成期における「たて花」—十五世紀中期の「花」と連歌の一様相
- 『大乗院寺社雑事記』に見る連歌興行(三)応仁元年(一四六七)〜文明九年(一四七七)
- 巻冊次
-
第4巻 ISBN 9784757605787
目次
- 南都綱所について
- 足利義材側近の公家、葉室光忠とその時代
- 長禄・寛正期の畠山氏の内訌—古記録と物語、それぞれのあり方
- 和泉守護所の位置を探る
- 大和宇陀郡国人の動向—秋山・沢氏を中心に
- 『大乗院寺社雑事記』に見る中世奈良の諸職人
- 『大乗院寺社雑事記』にみる環濠集落
- 『大乗院寺社雑事記』に見る連歌興行(四)—文明十年(一四七八)〜文明十九年(長享元年一四八七)
- 十五世紀中期の茶の湯と連歌—『経覚私要鈔』を中心に
- 永島福太郎先生追訃
- 巻冊次
-
第5巻 ISBN 9784757607866
内容説明
目次
- 史料紹介 イェール大学所蔵『興福寺會所目代細々引付』(翻刻)
- 史料紹介 帝塚山大学奈良学総合文化研究所蔵『南院家文書』
- 興福寺住侶寺役宗神擁護和讃(興福寺所蔵)(影印)
- 紹巴作興福寺和讃 一巻(興福寺所蔵)(復刻)
- 『経覚私要鈔』に見る淋汗とたて花
- 大乗院尋尊と伝奏広橋兼顕の確執—興福寺仏地院の帰属を巡る相論を中心として
- 『大乗院寺社雑事記』に見る連歌興行(五)“要旨”—長享二年(一四八八)〜永正四年(一五〇七)
- 中世後期の摂河泉の興福寺領・春日社領
- 室町期興福寺住侶を巡る諸階層と法会“要旨”
- 中世興福寺の法衣と袈裟、そして自治
- 摂津国人茨木氏の盛衰(要旨)
- 『大乗院寺社雑事記』に見る大乗院門跡の末寺
- 戦国期、一条家の様相—『大乗院寺社雑事記』に見る一条家僕、石左衛門尉を中心に
- 興福寺別当次第表(要旨)
「BOOKデータベース」 より