「太平洋の橋」としての新渡戸稲造

Bibliographic Information

「太平洋の橋」としての新渡戸稲造

太田雄三著

みすず書房, 2000.8

POD版

Title Transcription

タイヘイヨウ ノ ハシ トシテノ ニトベ イナゾウ

Available at  / 16 libraries

Note

1986年刊の再刊

Description and Table of Contents

Description

本書は二つの部分からなる。「その一、日本文化紹介者としての新渡戸稲造」では英文『武士道』などの外国語の著作を通じて広く日本文化の外国への紹介者として活動した新渡戸の仕事を論じた。「その二、満州事変後の新渡戸稲造」では、その評価が大きく分かれる、満州事変後の新渡戸のアメリカでの講演活動や英文の著作を扱った。その一が日本の紹介者ないし説明者としての新渡戸を全体として見渡した概論だとすれば、その二は一時期を取り上げ、新渡戸は果して転向したのかといった視点から検討した各論である。

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA50733787
  • ISBN
    • 4622060019
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    158p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top