中世イタリア都市国家成立史研究
著者
書誌事項
中世イタリア都市国家成立史研究
(Minerva西洋史ライブラリー, 40)
ミネルヴァ書房, 2001.2
- タイトル読み
-
チュウセイ イタリア トシ コッカ セイリツシ ケンキュウ
大学図書館所蔵 全179件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
主要文献目録: 巻末p6-19
フリードリッヒ=バルバロッサとイタリア諸都市関係略年表: 巻末p20-21
内容説明・目次
内容説明
本書は、「都市の国」であるイタリアの地域社会がどのようにして、形成・確立したかを研究したものである。具体的には、興隆してきた北イタリアの都市コムーネが12世紀後半、帝国の再建に粉骨砕身するフリードリッヒ=バルバロッサと戦いつつ、「政治的独立」を達成していく過程と、その都市コムーネが司教に代わってどのようにして農村領域を集約し、地域に深く根を下ろしていったか、その領域支配の確立過程を明らかにする。
目次
- イタリアの中世都市と研究課題
- 第1部 帝国内における都市コムーネ体制の確立—フリードリッヒ=バルバロッサとイタリア諸都市(『フリードリッヒの事績』にみるイタリア支配の論理;バルバロッサとミラノ市;バルバロッサに破壊された中・小都市;バルバロッサと小都市ローディ;バルバロッサに対抗するロンバルディア都市同盟)
- 第2部 領域内における都市コムーネ体制の確立(司教と都市—司教の世俗的支配権の実態;国王証書にみる司教と都市コムーネ;領域支配権の司教から都市コムーネへの移行—12・3世紀中部イタリアの中都市ピストイアの農村支配の分析から;中都市の都市条例にみるコムーネ体制—ピストイアの12世紀と1296年の都市条例の分析から;都市コムーネによる領域支配の確立—ピストイアの農村ポデスタ制)
- フリードリッヒ=バルバロッサとイタリア諸都市に関する研究史
「BOOKデータベース」 より