朝日新聞の「調査報道」
著者
書誌事項
朝日新聞の「調査報道」
(小学館文庫)
小学館, 2001.1
- タイトル別名
-
追及 : 体験的調査報道
朝日新聞の調査報道
- タイトル読み
-
アサヒ シンブン ノ チョウサ ホウドウ
大学図書館所蔵 件 / 全23件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
「追及 : 体験的調査報道」 (悠飛社 1990年刊) を改題, 大幅に加筆訂正したもの
内容説明・目次
内容説明
「記事に、ひとつの事実の誤りがあっても、調査報道は成りたたない」。ジャーナリストを志す者、また広く報ずる側に立つ者は、本書で繰り返されるこの提言を肝に銘じなければならない。そのために、どんな取材をし、裏付けを取り、資料を精査するのか。本書は、「発表」されたものではなく「調査」によって政治の混迷、腐敗を糾していった体験の記録である。体験のなかからは多くの教訓も生まれた。「スクープは端緒こそすべて」「独断するな」「得意の分野を持つよう心掛けよ」—新聞・出版・放送人、またマスコミのあり方を憂うるすべての読書人に捧げる。
目次
- 序章 政治家とカネ
- 第1章 自民党「崩壊」の引き金—リクルート事件
- 第2章 政商の実像—福島交通・小針暦二社長の素顔
- 第3章 政・官・業癒着の構造—談合を追う
- 第4章 食いつぶされた金融機関—平和相互銀行事件
「BOOKデータベース」 より