からだの痛みで病気がわかる本 : 何科にかかればいいのか?

Bibliographic Information

からだの痛みで病気がわかる本 : 何科にかかればいいのか?

宮西ナオ子著 ; 塚本雄介監修

かんき出版, 2000.7

Title Transcription

カラダ ノ イタミ デ ビョウキ ガ ワカル ホン : ナニカ ニ カカレバ イイ ノカ

Available at  / 14 libraries

Description and Table of Contents

Description

自分と家族のからだの具合いをチェックする。

Table of Contents

  • はじめに 自分や家族のからだの具合いを知るために
  • 1 頭が痛い—頭の痛み 危険な頭痛と心配の少ない頭痛
  • 2 眼・口・舌が痛い—眼・口・舌の痛み 「かかりつけの薬剤師」を活用する方法
  • 3 耳・鼻・のどが痛い—耳・鼻・のどの痛み 家庭で症状をたしかめる方法
  • 4 胸・背中・腰が痛い—胸・背中・腰の痛み 内臓の病気による痛みと神経痛を区別する方法
  • 5 おなかが痛い—おなかの痛み 便の異常を観察して病気を発見する
  • 6 下腹部が痛い—下腹部の痛み 女性はまず婦人科へ、それから内科へ
  • 7 肩・首・足が痛い—肩・首・足の痛み 冷湿布がいいか温湿布がいいか
  • 8 関節が痛い—関節の痛み 関節痛は負担の少ない運動をしてなるべく筋肉を使う
  • 9 皮膚や爪が痛い—皮膚や爪の痛み 細菌性の炎症とカビによる炎症を区別する

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA50994135
  • ISBN
    • 4761258691
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    248, 6p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top