思いやりのある子の育て方 : 「まかせて」伸ばす教育のすすめ

書誌事項

思いやりのある子の育て方 : 「まかせて」伸ばす教育のすすめ

平井信義著

(PHP文庫)

PHP研究所, 1993.6

タイトル読み

オモイヤリ ノ アル コ ノ ソダテカタ : マカセテ ノバス キョウイク ノ ススメ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

『ひらめ先生の体験的教育論』(青也コミュニケーションズ1980年刊)の改題

内容説明・目次

内容説明

お母さん、子どもを大切にすることと過保護にすることを混同していませんか?ひらめ先生が贈る体験的教育論。

目次

  • 赤ちゃんにとって満足とは?
  • 温かい心のはぐくみ方
  • 子どもの個性を伸ばす親・妨げる親
  • ほめるしつけ・叱るしつけ
  • けんかをしない子に潜む危険
  • 遊びの体験・生活の体験
  • 子どもたちの目が輝いているか
  • 遊びの中での子どもの心理的発達
  • 「けが」のすすめ
  • 子どもの本質とは?
  • 自発性と思いやりを中心に
  • 現代っ子に欠けるもの
  • 心の悩みの現れとしての問題行動〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA51058001
  • ISBN
    • 4569565530
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    250p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ