出てこい子ども社会の「仕切り屋」

Bibliographic Information

出てこい子ども社会の「仕切り屋」

明石要一著

(オピニオン叢書, 58)

明治図書出版, 1999.10

Title Transcription

デテコイ コドモ シャカイ ノ シキリヤ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 14 libraries

Description and Table of Contents

Description

本書では、なぜ仕切り屋が子どもの社会から消えてしまったか。仕切り屋はどんな働きをしていたか。そして仕切り屋はどうすれば育てられるか。それは学校の中でも可能か等について論述する。

Table of Contents

  • 1 子ども社会から「仕切り屋」が消えた
  • 2 「仕切り屋」はなぜ消えてしまったのか
  • 3 大学生の「仕切り屋」は子どもの頃も仕切っていた
  • 4 女性になぜ「仕切り屋」が育たないか
  • 5 子どもの仲間集団はどう変わったか
  • 6 どんな仲間集団が対人関係能力を高めるか
  • 7 体験活動は子どもの何を育てるか
  • 8 青少年団体は「仕切り屋」を育てるか
  • 9 係り活動は「仕切り屋」を育てるか
  • 10 学級・学校で「仕切り屋」を育てられるか
  • 11 「仕切り屋」育成を目指す教育課程の編成
  • 12 戦後の子ども社会史の変遷の視点

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA51067294
  • ISBN
    • 4181688097
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    160p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top