江戸の遊歩術 : 近郊ウォークから長期トラベルまで

Bibliographic Information

江戸の遊歩術 : 近郊ウォークから長期トラベルまで

中江克己〔著〕

(知恵の森文庫)

光文社, 2001.2

Title Transcription

エド ノ ユウホジュツ : キンコウ ウォーク カラ チョウキ トラベル マデ

Available at  / 13 libraries

Description and Table of Contents

Description

江戸時代の人々はじつによく歩いた。気晴らしのぶらぶら歩きはもちろん、季節ごとの風景を求めてどこへもてくてく歩いて出かけた。庶民の憧れは、泊まり掛けの温泉旅行とお伊勢参り。ガイドブック片手に名所旧跡を訪ね、旅行業者を利用する旅が盛んだった。江戸の人々はどのように「遊歩」を楽しんだのか、多くの逸話を通しその知恵を探る。

Table of Contents

  • 第1章 遊歩の楽しみ
  • 第2章 江戸庶民の遊歩上手
  • 第3章 遠出へのあこがれ
  • 第4章 温泉めぐり
  • 第5章 名所めぐりと伊勢参り
  • 第6章 道中の道連れ

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top