徳川秀忠 : 徳川政権の礎を築いた男

書誌事項

徳川秀忠 : 徳川政権の礎を築いた男

百瀬明治著

(PHP文庫)

PHP研究所, 1999.10

タイトル読み

トクガワ ヒデタダ : トクガワ セイケン ノ イシズエ オ キズイタ オトコ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

創業の家康に対して守成の家光。二人のあいだに挟まれ、なぜか凡庸なイメージがついてまわる徳川二代将軍秀忠。しかし、秀忠は律儀で実直だけがとりえの、凡庸な男であったのだろうか。果敢な改易と粛清、迷いのない禁教令など、じつは秀忠は、家康の遺志を受け継ぎ、看過できない業績を残した将軍だったのである。徳川二百六十年、不動の体制を打ち立てた二代将軍秀忠の生涯を描く力作評伝。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA5115332X
  • ISBN
    • 4569573282
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    316p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ