和泉陶邑窯の歴史的研究

Bibliographic Information

和泉陶邑窯の歴史的研究

中村浩著

芙蓉書房出版, 2001.2

Other Title

A study of the Sue Pottery and Izumi Suemura : from a historical point of view

Title Transcription

イズミ スエムラヨウ ノ レキシテキ ケンキュウ

Available at  / 47 libraries

Note

英文タイトル,目次及び要旨,朝鮮文要旨: 巻末

Description and Table of Contents

Description

日本最古で最大の須恵器生産地「和泉陶邑窯」をはじめ、全国の古墳時代遺跡の発掘を手がけてきた著者の30年余の研究成果を集大成した論文集。学会に大きな影響を与えた論文11編を収録。

Table of Contents

  • 第1章 須恵器と陶邑の研究史(須恵器の年代論;窯跡を中心とした須恵器生産の研究)
  • 第2章 陶邑の成立(陶邑の成立;陶邑の運営)
  • 第3章 陶邑窯の発展(地方窯の成立と展開;畿内における須恵器流通)
  • 第4章 陶邑窯の展開(古墳時代の須恵器生産と流通;奈良前期の須恵器生産と流通;奈良後期の陶邑窯)
  • 第5章 陶邑窯の終息(平安時代の陶邑—陶邑終末の状況)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA51194473
  • ISBN
    • 4829502770
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    242p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top