神経内科検査・処置マニュアル

書誌事項

神経内科検査・処置マニュアル

阿部康二編著

新興医学出版社, 2001.3

タイトル読み

シンケイ ナイカ ケンサ ショチ マニュアル

大学図書館所蔵 件 / 50

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

神経内科(Neurology)は、我が国での独立した臨床部門としての歴史が40年近くとなり、また最近の高齢化社会の進展に伴い近年ますますその重要性が認識されている。本書は神経内科の日常臨床上必要な検査や処置について、具体的に記述、検査や処置に臨めるように配慮した神経内科医や脳外科医、一般内科医のための簡易マニュアル。

目次

  • 神経学的診察法と鑑別診断のポイント
  • 神経心理学的診察法
  • 頭部CTとMRI,MRA
  • SPECTとPET
  • fMRIとMEG
  • MRS
  • 脳波
  • 筋電図・電気生理学的検査
  • 誘発電位(SEP,MEP,BAEP,VEP)
  • 腰椎穿刺〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA51327613
  • ISBN
    • 488002287X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    253p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ