財務がわかる人になれ : 会社を発展させる行き方・考え方

書誌事項

財務がわかる人になれ : 会社を発展させる行き方・考え方

井原隆一著

(PHP文庫)

PHP研究所, 2001.1

タイトル読み

ザイム ガ ワカル ヒト ニ ナレ : カイシャ オ ハッテン サセル イキカタ カンガエカタ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

企業にとって、資金を「血液」とすれば、財務、経理部門は血液を送り出す「心臓」。経営者・管理職が財務を軽視し、財務部門が小さな権限しか持たない会社は、これからの時代を生き残れない。本書は、“財務のプロ”として長く経営の現場にあった著者が、豊富な経験から得た健全経営の要諦を開陳したもの。厳しい経済環境のなか、会社を維持・発展させるための生きた知恵を説く。

目次

  • 財務部門は企業の第一線部隊である
  • 徳は得—健全経営の原点とは
  • 社員教育はもっとも有利な投資
  • 組織の活力こそ有力な収益源
  • 入るを量りて出ずるを制す
  • 会社倒産するや金なきにあらず
  • 時は金なり
  • 金銭貸借の功罪
  • 小利は大利の害となる
  • 賞は将の武器、勝への道
  • 危地脱出とトップの決断
  • 「無用の用」を理解できるか
  • お金に愛される心構え

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA51341545
  • ISBN
    • 456957503X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    252p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ