太平洋戦争の失敗・10のポイント
Author(s)
Bibliographic Information
太平洋戦争の失敗・10のポイント
(PHP文庫)
PHP研究所, 1999.12
- Title Transcription
-
タイヘイヨウ センソウ ノ シッパイ 10 ノ ポイント
Available at 4 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
「日本は戦争を知っていたか」(朝日ソノラマ1995年刊)の増訂
年表あり
Description and Table of Contents
Description
真珠湾攻撃に始まり、終戦の玉音放送に終わった太平洋戦争。国力のすべてを傾注して戦い抜いた3年9カ月、しかしその戦争指導には多くの問題があった。大局を見失い、希望的観測に終始し、精神主義に陥り、現場の実情を観ずに犯したミスリードの数々…。今なお日本と日本人に痛切な問題を投げかける10テーマから、その失敗の本質に迫った傑作評論。
Table of Contents
- 第1章 真珠湾攻撃成功の罪とは
- 第2章 ミッドウェー敗戦に隠された構図
- 第3章 戦場なき戦争の指導者と国民
- 第4章 ガダルカナル戦に現れた歪み
- 第5章 山本五十六の戦死と戦争の終わり
- 第6章 アッツ島玉砕は必然だったか
- 第7章 虚構の防衛ライン・絶対国防圏
- 第8章 インパールの惨劇をもたらしたもの
- 第9章 誰も責任をとらない戦争指導
- 第10章 矛盾の総決算としての昭和二十年
by "BOOK database"