やきものの見方ハンドブック

書誌事項

やきものの見方ハンドブック

仁木正格著

池田書店, 1999.7

タイトル読み

ヤキモノ ノ ミカタ ハンドブック

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

全国各地の窯場で焼かれた暮らしの器を紹介したハンドブック。やきものの種類や技法、楽しみ方、窯場別の特徴がわかる。巻末に、日本やきもの小史、やきもの用語解説、ミュージアム・展示場ガイド、窯場問い合わせ先がある。

目次

  • 暮らしのなかの和食器(和食器の取り合わせ方;器の選び方、使い方、扱い方)
  • やきものの種類と技法(やきものの種類;成形のいろいろ;やきものの製作過程 ほか)
  • 全国の窯場(壷屋焼(沖縄県);薩摩焼(鹿児島県);高田焼(熊本県) ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA51505937
  • ISBN
    • 4262156982
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    191p
  • 大きさ
    17cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ