書誌事項

フラッシュメモリビジネス最前線

石原昇, 宮崎智彦共著

工業調査会, 2001.3

タイトル読み

フラッシュ メモリ ビジネス サイゼンセン

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

次世代記録媒体として注目されてきたフラッシュメモリが、いよいよ本格的に市場成長を開始した。メモリカードや携帯電話への搭載を引きがねに、はたして今後、どのフラッシュメモリ技術が、どのような分野で活躍するのであろうか?本書は技術的な背景をふまえ、フラッシュメモリの市場動向をさぐった、技術と市場がわかる入門書である。

目次

  • 第1章 フラッシュメモリとは何か?
  • 第2章 NAND型フラッシュメモリ
  • 第3章 NOR型フラッシュメモリ
  • 第4章 フラッシュメモリの市場予測
  • 第5章 半導体メーカーのビジネス戦略

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA51586393
  • ISBN
    • 4769311982
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    205p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ