馬子の墓 : 誰が石舞台古墳を暴いたのか

Bibliographic Information

馬子の墓 : 誰が石舞台古墳を暴いたのか

林順治著

彩流社, 2001.3

Title Transcription

ウマコ ノ ハカ : ダレ ガ イシブタイ コフン オ アバイタ ノカ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 19 libraries

Note

『馬子の墓』関連年表: 巻末p1-7

参考文献: 巻末p9-11

Description and Table of Contents

Description

天皇のルーツは朝鮮だった!新旧二つの朝鮮渡来集団による日本古代国家成立の史実と天皇家の熾烈な葛藤を浮き彫りにする。日本人単一民族説を根底から覆しアイヌ系蝦夷の存在を明るみに出した在野の研究者石渡信一郎の驚くべき発見を辿る新歴史紀行。

Table of Contents

  • 隠れているもので現れないものはない
  • 応神陵の被葬者はだれか
  • 蘇我馬子は大王だった
  • 倭は国のまほろば…
  • 石舞台古墳発掘
  • 金光明最勝王経
  • 四天王寺式伽藍
  • 誰が石舞台古墳を暴いたのか
  • 光明皇后
  • 聖徳太子はいなかった
  • 幻の雄勝城

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA51761766
  • ISBN
    • 4882027038
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    581, 11p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top