市民のための消費者契約法 : Q&Aケースでわかる

書誌事項

市民のための消費者契約法 : Q&Aケースでわかる

村千鶴子著

(CK books)

中央経済社, 2001.4

タイトル別名

Q&Aケースでわかる市民のための消費者契約法

タイトル読み

シミン ノ タメ ノ ショウヒシャ ケイヤクホウ : Q&A ケース デ ワカル

大学図書館所蔵 件 / 48

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

消費者の無知・弱みにつけ込む悪質商法がはびこり、訪問販売・通信販売・キャッチセールス・アポイントセールスなどで被害にあった人が大勢います。本年4月1日から施行される消費者契約法は、こんな詐欺まがいの商法から消費者をまもるものです。この本では、契約を取り消すことができる場合や、事業者にだけ有利な契約上の定めを無効にできる場合など、具体的事例をたくさん挙げて、やさしい言葉でトコトンわかりやすく解説しました。そして、残念ながらそんな悪質商法に引っ掛かってしまった場合でも、どんな手続きをとれば契約を取り消すことができるのか、どこに相談に行けばいいのかなど、消費者が、本当に困った「その時」にどうすればいいかを教えてくれる本なのです。

目次

  • 第1章 消費者契約法の制定された事情
  • 第2章 消費者契約法の目的と義務付け
  • 第3章 消費者契約法の適用対象
  • 第4章 重要事項の不実告知
  • 第5章 断定的判断の提供
  • 第6章 不利益事実の不告知
  • 第7章 困惑による取消し
  • 第8章 取消制度の意味
  • 第9章 不当条項
  • 第10章 消費者契約法を活用するために

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA51877385
  • ISBN
    • 4502788015
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2, 6, 192p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ