書誌事項

やる気を引き出した授業づくり

新牧賢三郎著

(21世紀型授業づくり, 10)

明治図書出版, 2000.10

タイトル読み

ヤルキ オ ヒキダシタ ジュギョウズクリ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、向山洋一氏(TOSS代表)から学んだ「子どものやる気を引き出す」技をたくさん紹介してある。子どもは、楽しかったり、満足したりするとやる気が出る。つまり、「わかるようになる」「できるようになる」ことがやる気を起こさせる本道でもある。本書はその「本道」を示した。

目次

  • 1 あすの授業からすぐに使えるやる気を引き出す授業づくり(実物を使ってやる気を引き出す;再現してやる気を引き出す;絵を描かせてやる気を引き出す;インターネットを使ってやる気を引き出す;個別評定をしてやる気を引き出す)
  • 2 やる気を引き出す四つの原則(やる気を引き出す四つの原則;目的達成の原則;選択自由の原則;共感の原則)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA51904885
  • ISBN
    • 4182287134
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ