生活習慣病の先端医療

書誌事項

生活習慣病の先端医療

広瀬輝夫著

メディカルトリビューン, 2001.3

タイトル読み

セイカツ シュウカンビョウ ノ センタン イリョウ

大学図書館所蔵 件 / 36

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書では、先天的の遺伝子や環境要因の中で発生する変性疾患を含んでの広義の生活習慣病を分析し、これを先端医学の視点のもとに解明している。

目次

  • 第1章 先端医療を支える技術(医用品、医薬品、診療、治療手技)(先端医療と医用工学;激増する侵襲的心臓診療手技 ほか)
  • 第2章 生活習慣病に対する先端医療の取り組み(高血圧症の診断と治療の現状;肥満症に対する診断と治療 ほか)
  • 第3章 生活習慣病関連疾患の治療(喘息治療の現状;急速な進歩を見せる慢性関節リウマチ治療 ほか)
  • 第4章 現代先端医療の問題点(専門医の傾向について;一般外科医の領域縮小 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA51937250
  • ISBN
    • 4895892298
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    302p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ