遺伝子革命と人権 : クローン技術とどうつきあっていくか

書誌事項

遺伝子革命と人権 : クローン技術とどうつきあっていくか

ジャスティン・バーリー編 ; リチャード・ドーキンス他著 ; 石井陽一訳

DHC, 2001.3

タイトル別名

The genetic revolution and human rights

タイトル読み

イデンシ カクメイ ト ジンケン : クローン ギジュツ ト ドウ ツキアッテ イクカ

大学図書館所蔵 件 / 110

この図書・雑誌をさがす

注記

原書 (Oxford university press, 1999) の全訳

参考文献: p287-289

内容説明・目次

内容説明

オックスフォード、ケンブリッジ、ハーバードから、世界最先端の科学者たちが警鐘をならす!21世紀、ゲノムの時代を私たちはどう生きるべきか?オックスフォード大学、アムネスティ講演会でのスリリングな議論を収録!クローン人間の誕生が間近と言われる現代、我々は、いま一度人権について真剣に考えなければならない—。

目次

  • ヒトのクローン
  • 私のクローン人間否定論
  • ドリー:生物学的コントロールの時代
  • クローンと個性
  • 遺伝子情報へのアクセス権はだれが持つべきか?
  • 遺伝子の不運と健康保険
  • クローン、遺伝子、人権
  • クローン技術と公共政策
  • 優生学と人権
  • 優生学と遺伝子操作
  • ブリキの遺伝子と補償
  • 人権と遺伝子工学についてのアフリカからの視点
  • 権利の先にあるもの

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA51944245
  • ISBN
    • 4887242077
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    293p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ