書誌事項

詩毛氏傳疏, 30巻

(清)陳奐學

[出版者不明], 道光丁未 [1847]

  • 巻1-2
  • 巻3-4
  • 巻5-7
  • 巻8-10
  • 巻11-14
  • 巻15-16
  • 巻17-18
  • 巻19
  • 巻20-21
  • 巻22-23
  • 巻24
  • 巻25
  • 巻26-28
  • 巻29-30
  • 釋毛詩音巻1-4, 毛詩説
  • 毛詩傳義類, 鄭氏箋攷徴

タイトル別名

陳氏詩毛氏傳疏

毛詩音

傳義類

鄭箋徴

タイトル読み

シ モウシ デンソ, 30カン

shi mao shi zhuan shu, 30 juan

大学図書館所蔵 件 / 1

  • 筑波大学 附属図書館 中央図書館

    巻1-2ロ820-107100767110322, 巻3-4ロ820-107100767110339, 巻5-7ロ820-107100767110346, 巻8-10ロ820-107100767110353, 巻11-14ロ820-107100767110360, 巻15-16ロ820-107100767110377, 巻17-18ロ820-107100767110384, 巻19ロ820-107100767110391, 巻20-21ロ820-107100767110407, 巻22-23ロ820-107100767110414, 巻24ロ820-107100767110421, 巻25ロ820-107100767110438, 巻26-28ロ820-107100767110445, 巻29-30ロ820-107100767110452, 釋毛詩音巻1-4, 毛詩説ロ820-107100767110469, 毛詩傳義類, 鄭氏箋攷徴ロ820-107100767110476

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

辛亥革命以前に刊行された漢籍につき記述対象資料毎に書誌作成

刻本

「釋毛詩音」の封面の書名: 毛詩音

「毛詩傳義類」の封面の書名: 傳義類

「鄭氏箋攷徴」の封面の書名: 鄭箋徴

出版年は條例より

封面・封面裏にあり: 詩毛氏傳疏: 「呉門南園掃葉山莊陳氏藏版」「道光二十七年秋八月碩甫自題」 釋毛詩音: 「咸豐辛亥五月蘇州漱芳齋鐫」 毛詩説: 「道光丁未七月武林◆D10841◆日軒刻」 毛詩傳義類: 「己未冬月王載雲栞」 鄭氏箋攷徴: 「石父自題年七十三」「戊午孟春許文一梓」

巻末に「武林愛日軒朱兆熊鐫」とあり

2帙16冊

左右双辺有界10行21字注文双行 内匡廓: 17.1×12.5cm

黒口双魚尾

「詩毛詩傳疏」に「陳石父先生卯十二小像」, 「毛詩説」に図説, 表あり

副葉子: 各冊2枚

印記:「原氏校本」(原富男)他2印あり

四部分類: 経部詩類

収録内容

  • 釋毛詩音, 4巻
  • 毛詩説
  • 毛詩傳義類
  • 鄭氏箋攷徴

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA5195395X
  • 出版国コード
    xx
  • タイトル言語コード
    chi
  • 本文言語コード
    chi
  • 出版地
    [出版地不明]
  • ページ数/冊数
    16冊
  • 大きさ
    24.8×16.0cm
ページトップへ