中世の秋
著者
書誌事項
中世の秋
(中公クラシックス, W1,
中央公論新社, 2001
- 1
- 2
- タイトル別名
-
Herfsttij der Middeleeuwen
- タイトル読み
-
チュウセイ ノ アキ
大学図書館所蔵 全119件
この図書・雑誌をさがす
注記
原著第11版の翻訳
年譜: 2: p431-438
参考文献: 2: p439-441
内容説明・目次
- 巻冊次
-
1 ISBN 9784121600004
内容説明
発展の頂点をこえた文化がたどらなければならなかった道すじ。
目次
- はげしい生活の基調
- 美しい生活を求める願い
- 身分社会という考えかた
- 騎士の理念
- 恋する英雄の夢
- 騎士団と騎士誓約
- 戦争と政治における騎士道理想の意義
- 愛の様式化
- 愛の作法
- 牧歌ふうの生のイメージ
- 死のイメージ
- すべて聖なるものをイメージにあらわすこと
- 巻冊次
-
2 ISBN 9784121600066
内容説明
中世人の生の息吹きをあざやかに描きだす高度に視覚的な筆致。
目次
- 13 信仰生活のさまざま
- 14 信仰の感受性と想像力
- 15 盛りを過ぎた象徴主義
- 16 神秘主義における想像力の敗退と実念論
- 17 日常生活における思考の形態
- 18 生活のなかの芸術
- 19 美の感覚
- 20 絵と言葉
- 21 言葉と絵
- 22 新しい形式の到来
「BOOKデータベース」 より