元始音霊縄文の響き : CDブック

書誌事項

元始音霊縄文の響き : CDブック

鎌田東二著

春秋社, 2001.3

タイトル読み

ゲンシ オトダマ ジョウモン ノ ヒビキ : CD ブック

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

付属:CD(12cm)1枚

内容説明・目次

内容説明

“縄文”とは初元の時、無始の宇宙。すべては「音=響き」から始まった。いまよみがえる「縄文の音楽」とは。

目次

  • 縄文の響きと神道の音楽思想(縄文の世界;「音楽」という概念;言葉の生命と琴と言霊;空海と真言と「音楽」;中世の和歌即陀羅尼思想と近世国学の言霊思想;平田篤胤と『天石笛之考』;「鎮魂帰神」と石笛と「音霊」;「縄文の楽器」と「縄文の音楽」)
  • 元始音霊ユニットの演奏曲の解説

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA52035930
  • ISBN
    • 4393970101
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    93p
  • 大きさ
    20cm
ページトップへ