Bibliographic Information

個の可能性を拓く学校の創造 : 「北斗プラン」の展開

長崎大学教育学部附属小学校学習研究会著

教育出版, 2001.2

Title Transcription

コ ノ カノウセイ オ ヒラク ガッコウ ノ ソウゾウ : ホクト プラン ノ テンカイ

Available at  / 17 libraries

Description and Table of Contents

Description

本書には、子どもが北斗星のように輝く存在であって欲しいとの願いから、学校教育の全体計画を「北斗プラン」として示し、教職員が一体となって、子ども一人一人が自分の持つ資質や能力を存分の発揮しながら自ら学び自己表現できる指導の在り方を模索し続けた歩みが多くの実践例をもとに記述してあります。

Table of Contents

  • 序章 個の可能性を拓く学校の創造—北斗プラン(個の可能性を拓く学校;個の可能性を拓く授業;個の可能性を拓く経営;個の可能性を拓く連携)
  • 1章 個の可能性を拓く「北斗の子体夢」(総合的な学習の時間)(個の可能性を拓く子供;個の可能性を拓く学習の姿;個の可能性を拓く学習の設計;学習の実際)
  • 2章 個の可能性を拓く教科・道徳・特別活動(豊かな言語活動力を発揮する国語科学習;自らの多面的・多角的な見方や考え方を深める社会科学習;数理感覚をみがく算数科学習;自らの見方や考え方を駆使する理科学習 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA52238257
  • ISBN
    • 4316369903
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    v,176p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top