国際広報メディア研究科・言語文化部研究報告叢書
書誌事項
国際広報メディア研究科・言語文化部研究報告叢書
北海道大学大学院国際広報メディア研究科・言語文化部, 2001.3-
- タイトル別名
-
International media and communication/Language and culture studies series
言語文化部研究報告叢書
大学院国際広報メディア研究科・言語文化部研究報告叢書
国際広報メディア研究科言語文化部研究報告叢書
- タイトル読み
-
コクサイ コウホウ メディア ケンキュウカ ゲンゴ ブンカブ ケンキュウ ホウコク ソウショ
この図書・雑誌をさがす
注記
北海道大学言語文化部から組織改称(2000.4)により45以降叢書名改称(44まで『言語文化部研究報告叢書』<BN12634454>)
関連文献: 25件中 1-20を表示
- 1
- 2
- 1 / 2
-
1
- グローバリゼーションと多文化共生
-
伊藤章編
北海道大学国際広報メディア研究科・言語文化部 2007.3 国際広報メディア研究科・言語文化部研究報告叢書 68
所蔵館74館
-
2
- オーラル・プレゼンテーションワークショップの試み
-
奥聡, 小早川護編著 ; 言語文化部研究計画委員会編集
北海道大学言語文化部 2007.3 国際広報メディア研究科・言語文化部研究報告叢書 67
所蔵館62館
-
3
- 観光創造へのアプローチ : 平成17年度サービス産業人材育成事業(集客交流経営人材育成に係るカリキュラム等開発事業)「成果報告書」
-
杉浦秀一, 山田吉二郎編
北海道大学大学院国際広報メディア研究科 2006.6 国際広報メディア研究科・言語文化部研究報告叢書 65
所蔵館68館
-
4
- リージョン/カルチャー/コミュニケーション : どこから来てどこへ行くのか
-
筑和正格, 内田純一編
北海道大学大学院国際広報メディア研究科・言語文化部 2006.6 国際広報メディア研究科・言語文化部研究報告叢書 66
所蔵館70館
-
5
- ことばを科学する : 人間の再発見
-
奥聡著 ; 言語文化部研究計画委員会編集
北海道大学言語文化部 2006.3 国際広報メディア研究科・言語文化部研究報告叢書 64
所蔵館75館
-
6
- 英語教育のニュー・フロンティア : 発信型英語の基礎作りを目指して
-
伊藤章, 河合靖, 新カリキュラム英語I実施準備委員会編
北海道大学言語文化部 2006.1 国際広報メディア研究科・言語文化部研究報告叢書 63
所蔵館74館
-
7
- 遍在するメタファー : その原理と展開
-
佐藤拓夫編
北海道大学大学院国際広報メディア研究科・言語文化部 2005.3 国際広報メディア研究科・言語文化部研究報告叢書 60
所蔵館18館
-
8
- 遍在するメタファー : その原理と展開
-
佐藤拓夫編
北海道大学大学院国際広報メディア研究科・言語文化部 2005.3 国際広報メディア研究科・言語文化部研究報告叢書 60
所蔵館54館
-
9
- 都市公共性と文学
-
筑和正格編
北海道大学大学院国際広報メディア研究科・言語文化部 2005.3 国際広報メディア研究科・言語文化部研究報告叢書 61
所蔵館74館
-
10
- バーチャル・リアリティの力
-
西村龍一編
北海道大学大学院国際広報メディア研究科・言語文化部 2005.3 国際広報メディア研究科・言語文化部研究報告叢書 62
所蔵館70館
-
11
- インターラクションのあるCALL授業
-
河合靖編
北海道大学国際広報メディア研究科・言語文化部 2005.3 国際広報メディア研究科・言語文化部研究報告叢書 59 . 公開シンポジウム||コウカイ シンポジウム
所蔵館71館
-
12
- 変わり行く英国
-
簗田憲之, 橋本尚江編著
北海道大学大学院国際広報メディア研究科・言語文化部 2005.3 国際広報メディア研究科・言語文化部研究報告叢書 58 . 言語文化部公開講座||ゲンゴ ブンカブ コウカイ コウザ
所蔵館75館
-
13
- インターネットと国際高速回線で結ぶ遠隔協調学習の教授法研究 : 「国境のない教室」の歩み
-
西堀ゆり編・著
北海道大学言語文化部 2005.3 国際広報メディア研究科・言語文化部研究報告叢書 57
所蔵館75館
-
14
- 院内学級を結ぶ情報ネットワーク創生研究 : 新しい「学び」のかたち
-
西堀ゆり編・著
北海道大学言語文化部 2004.3 国際広報メディア研究科・言語文化部研究報告叢書 56
所蔵館72館
-
15
- 植民・移民・難民のメディア学
-
伊藤章, 宮下雅年編
北海道大学国際広報メディア研究科・言語文化部 2004.3 国際広報メディア研究科・言語文化部研究報告叢書 55
所蔵館77館
-
16
- 聴くことの時代
-
清水賢一郎, 西村龍一編
北海道大学大学院国際広報メディア研究科・言語文化部 2003.8 国際広報メディア研究科・言語文化部研究報告叢書 54
所蔵館76館
-
17
- プロジェクトマネジメント試論 : シンポジウム「北海道ブランドの新世紀」の舞台裏
-
小早川護 [ほか] 編
北海道大学 2002.11 国際広報メディア研究科・言語文化部研究報告叢書 52
所蔵館61館
-
18
- 外国語授業の理想を求めて
-
[江口豊編]
北海道大学 2002 国際広報メディア研究科・言語文化部研究報告叢書 53 . ドイツ語インテンシヴコース||ドイツゴ インテンシヴ コース ; 1999
所蔵館61館
-
19
- 教官・学生アンケートにみる全学教育外国語に対する意識調査と北大生の英語力の変化
-
伊藤章, 佐藤俊一編
北海道大学言語文化部 2002.11 国際広報メディア研究科・言語文化部研究報告叢書 51
所蔵館68館
-
20
- 新・ドイツ語圏研究 : 異文化研究のパースペクティヴを語る
-
橋本聡, 江口豊編
北海道大学言語文化部 2002.3 国際広報メディア研究科・言語文化部研究報告叢書 50
2
所蔵館60館
- 1
- 2
- 1 / 2