先生をもっと困らせた324の質問 : そこが知りたいサイエンス
著者
書誌事項
先生をもっと困らせた324の質問 : そこが知りたいサイエンス
(ワニ文庫)
ベストセラーズ, 2000.5
- タイトル読み
-
センセイ オ モット コマラセタ 324 ノ シツモン : ソコ ガ シリタイ サイエンス
大学図書館所蔵 全2件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
「ネコはなぜネズミを追いかけるの」「血の色はどうして赤いの」「電子レンジでなぜ料理ができるの」「花粉症って昔からあったの」…身のまわりにあふれている「なぜ」「どうして」に、サイエンスの世界がやさしくお答えします。
目次
- フグの毒はたいへん強いそうですが、どうしてフグ自身は平気なの?
- ガンやカモはどうして列をつくって飛ぶの?
- トイレの洗浄剤に漂白剤を混ぜたらいけないって、どうして?
- 沖縄からおいしいミカンをもらって帰ってきたら、空港で没収されたんですって、どうして?
- 世界で最初の麻酔を使った外科手術は、日本のお医者さまがやったんだって?いつごろ誰がやったの?
- キウイをリンゴと一緒に袋などに入れておくと、なぜ早く熟すの?
- 中華料理のご馳走は、ツバメの巣にフカのヒレ(鰭)、ナマコだっていうけど、どうやったらあんな泥だらけのツバメの巣がご馳走になるの?
- エチケットにうるさいフランス料理でも、昔はフォークがなくって、女王さまやお姫さまでも手掴みで食べていたって、ほんとかしら?
- 茶碗や貝殻を耳に当てると、ゴーッという音がするのはなぜ?
- 超音波ってどんな音波なの?〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より