「いのち」を食べる私たち : ニワトリを殺して食べる授業--「死」からの隔離を解く

書誌事項

「いのち」を食べる私たち : ニワトリを殺して食べる授業--「死」からの隔離を解く

村井淳志著

教育史料出版会, 2001.6

タイトル別名

いのちを食べる私たち

タイトル読み

イノチ オ タベル ワタクシタチ : ニワトリ オ コロシテ タベル ジュギョウ シ カラ ノ カクリ オ トク

大学図書館所蔵 件 / 70

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「命の大切さ」を教えるとは?いま、「死」をリアルに見つめ、「死」からの隔離を解く実践を!関西学院中学部海洋冒険キャンプでの現地取材、鳥山敏子の先駆的な授業を受けた元生徒たちからの聞き取り調査、また大学での自らの実践を通して、生きものとしての人間と、「いのちの授業」のあり方を考える。

目次

  • 序 子どもの生命観を揺さぶる「ニワトリを殺して食べる」授業
  • 1 無人島で「ニワトリを殺して食べる」中学生たち—関西学院中学部 海洋冒険キャンプ同行記
  • 2 「ニワトリを殺して食べる授業」の隠れたメッセージ—鳥山敏子『いのちに触れる』の元生徒の聞き取りから
  • 3 大学で実践した「ニワトリを殺して食べる」授業
  • 4 動物の死骸を描いた絵本—近藤薫美子『のにっき』をめぐって

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA52320620
  • ISBN
    • 4876524025
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京]
  • ページ数/冊数
    217p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ