ジャポンスコ : ボヘミア人旅行家が見た1893年の日本
Author(s)
Bibliographic Information
ジャポンスコ : ボヘミア人旅行家が見た1893年の日本
(朝日文庫)
朝日新聞社, 2001.2
- Title Transcription
-
ジャポンスコ : ボヘミアジン リョコウカ ガ ミタ 1893ネン ノ ニホン
Available at / 17 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
「明治のジャポンスコ : ボヘミア教育総監の日本観察記」 (サイマル出版会 1985年刊) の改題
Description and Table of Contents
Description
1893(明治26)年9月、友人と世界一周旅行の途にあった著者は、ついに憧れの地・日本に降り立つ。産業・教育から庶民生活、動植物にいたるまで、日本各地での見聞を旺盛な好奇心で丹念につづる。外国人の目を通し、明治日本の“ある真実の姿”を鮮明に伝える好著。当時の稀少な図版も多数収録。
Table of Contents
- 1 ボヘミア人が見た明治日本
- :2 栄華の名残り
- 3 帝国の首都散策
- 4 明治人の感性と生活
- 5 大審院部長を訪ねて
- 6 徳川将軍の聖地
- 7 子どものための楽園
- 8 箱根の詩趣と静寂
- 9 東海道を下る
- 10 古都に遊ぶ
- 11 商業と水の町で
by "BOOK database"