Bibliographic Information

詩聖堂詩集

大窪行著 ; 佐羽芳, 岡部英校

須原屋源助 : 須原屋佐助 : 山田佐助 , 勝村次右衛門 , 秋田屋太右衞門, 天保2-天保9 [1831-1838]

  • 初編巻之1-4
  • 初編巻之5-7
  • 初編巻之8-10
  • 二編巻之1-2
  • 二編巻之3-6
  • 二編巻之7-10
  • 二編巻之11-13
  • 三編巻之1-2
  • 三編巻之3-6
  • 三編巻之7-10

Other Title

詩聖堂集後編

詩聖堂詩二集

詩聖堂集二編

詩聖堂遺稾

詩聖堂詩集初編

詩聖堂詩集二編

詩聖堂詩集三編

Title Transcription

シセイドウ シシュウ

Available at  / 1 libraries

  • University of Tsukuba Library

    初編巻之1-4ル295-638100767283828, 初編巻之5-7ル295-638100767283835, 初編巻之8-10ル295-638100767283842, 二編巻之1-2ル295-638100767283859, 二編巻之3-6ル295-638100767283866, 二編巻之7-10ル295-638100767283873, 二編巻之11-13ル295-638100767283880, 三編巻之1-2ル295-638100767283897, 三編巻之3-6ル295-638100767283903, 三編巻之7-10ル295-638100767283910

  • No Libraries matched.
  • Remove all filters.

Search this Book/Journal

Note

和古書(明治より前に刊行された図書)につき記述対象資料毎に書誌作成

刷り題簽による冊次: 二編巻之1-2: 江, 二編巻之3-6: 山, 二編巻之7-10: 風, 二編巻之11-13: 月

初編10巻3冊 二編13巻4冊 三編10巻3冊 (1帙入)

刊本

初編の出版者: 須原屋伊八 (江戸)

三編の出版者: 須原屋源助, 須原屋伊八 (江戸), 勝村治右衞門 (京都), 秋田屋太右衞門, 河内屋茂兵衞 (大坂)

二編巻之1-2の序首書名: 詩聖堂集後編, 詩聖堂集二編, 二編引の書名: 詩聖堂詩二集, 三編巻之1-2表紙見返し書名: 詩聖堂遺稾, 刷り題簽の書名: 詩聖堂詩集初編, 詩聖堂詩集二編, 詩聖堂詩集三編

初編の校者: 佐羽芳, 二編の校者: 岡部英

出版者は二編巻之11-13の刊記より

初編巻之8-10後表紙見返しの刊記に「天保五年甲午十一月求版」, 二編巻之11-13後表紙見返しの刊記に「天保二辛卯孟夏發兌」, 三編巻之1-2表紙見返しに「天保戊戌新鐫」とあり, 三編後表紙見返しにも刊記あり

全[369]丁 (初編巻之1-4: 4, 4, 3, 9, 9, 7, 7丁, 初編巻之5-7: 10, 9, 12丁, 初編巻之8-10: 12, 10, 11, 2丁, 二編巻之1-2: 17, 10, 11丁, 二編巻之3-6: 11, 9, 10, 10丁, 二編巻之7-10: 10, 10, 10, 10丁, 二編巻之11-13: 10, 10, 9, 3丁, 三編巻之1-2: 6, 4, 3, 10, 10丁, 三編巻之3-6: 11, 10, 7, 10丁, 三編巻之7-10: 9, 11, 9, 7, 3丁)

初編の大きさ: 22.1×14.5cm

初編: 左右双辺有界10行21字 内匡廓: 15.9×10.8cm 双魚尾 二編, 三編: 四周双辺有界10行20字 内匡廓: 15.2×10.4cm 単魚尾

表紙見返しに魁星印, 蔵版者印あり, 二編刊記に版元印あり

印記: 「貝藤」

保存状態: 虫損あり

Details

  • NCID
    BA52348233
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    江都 [江戸],京都,大坂
  • Pages/Volumes
    10冊
  • Size
    23.2×15.0cm
Page Top