書誌事項

人間的魅力の研究

伊藤肇著

(日経ビジネス人文庫)

日本経済新聞社, 2000.11

タイトル読み

ニンゲンテキ ミリョク ノ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

人間を惹きつけるものは、論理やイデオロギーではない。それは人間的魅力である。たとえ大悪党であっても魅力があれば多くの人がついていくし、反対にどんな善人でも魅力がなければついていかない。このいわく言い難い人間的魅力とは何かを追究した名著。

目次

  • 序 人間的魅力とは(友を選ばば…性格・気質を第一に;好きも嫌いも、ただ「相性」ゆえ)
  • 1 深沈厚重の魅力(いわく言い難し、良寛の慈愛;刺客をも包みこむ西郷のふところ;「死を思う」難しさは生き様の難しさ ほか)
  • 2 磊落豪雄の魅力(男の力とつらさを知る「磊落豪雄」;徳を積む者に不可欠「恥じ入る思い」;逆境知るが故に地位・財産求めず ほか)
  • 3 聡明才弁の魅力(軽薄に流れやすい「聡明才弁」;「日々これ真剣勝負」魏の曹操の魅力;魏と蜀の明暗分けた後継者選び ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA52447960
  • ISBN
    • 4532190258
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    277p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ