郵便局

Author(s)

Bibliographic Information

郵便局

川瀬勝彦文 ; かなりりえこ絵

(校外学習くらしをまもる・くらしをささえる, 9)

岩崎書店, 1998.4

Title Transcription

ユウビンキョク

Available at  / 4 libraries

Description and Table of Contents

Description

手紙やハガキがだされてから、きみたちにとどくまで、いろんな人の手がかかわります。郵便局の仕事、郵便配達の人の苦労など、一通の手紙やハガキの「旅」について考えてみましょう。—子どもたちに身近で、人びとの生活をささえている公共施設などを、わかりやすく紹介しました。たんに施設紹介だけでなく、施設の役割やしくみ、施設の構造、物の流れ、そこで働く人びと、子どもたちのくらしとの関わりなどを、イラスト・写真をたくさん使ってビジュアルに展開。小学校中学年〜高学年向き。

Table of Contents

  • 手紙がとどいたよ
  • 手紙がとどくまで
  • 手紙を書いた
  • 郵便局へ行く
  • ポストに入れた
  • 郵便物をわける
  • 通信日付印(消印)をおす
  • 行き先べつにわける
  • 手紙のたび
  • 郵便局に手紙がついた〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA5247298X
  • ISBN
    • 4265025692
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    39p
  • Size
    27cm
  • Parent Bibliography ID
Page Top