TN法住民参加の地域づくり
Author(s)
Bibliographic Information
TN法住民参加の地域づくり
家の光協会, 2001.7
- Other Title
-
TN法 : 住民参加の地域づくり
- Title Transcription
-
TNホウ ジュウミン サンカ ノ チイキズクリ
Available at 77 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
TN法とは、限られた時間、労力ならびに予算の範囲内で、できる限り効果的かつ科学的に望ましい地域活性化対策の抽出・評価・選択に関する地域住民の意思決定を支援するためのシステムである。これが、求められていたむらづくり・まちづくり。
Table of Contents
- 第1部 参加型地域づくりの論理(なぜ、いま参加型地域づくりが必要か;参加型地域づくりの究極の目標;参加型地域づくりにおける住民と関係機関との望ましい関係;新しい地域づくり組織と望ましい合意形成のあり方)
- 第2部 TN法による参加型地域づくりの支援(TN法とは何か、有効に活用するためにはどうしたらよいか;TN法第一ステップによる問題発見・アイディア発想の進め方;TN法第二ステップを活用して複雑な問題構造の解明をどう行うか;TN法第三ステップを活用して合意形成や意思決定支援をどう行うか;進化するTN法)
by "BOOK database"