国が溶け、人は目覚める : ヨーロッパ新世紀の風

書誌事項

国が溶け、人は目覚める : ヨーロッパ新世紀の風

実哲也著

(日経ビジネス人文庫)

日本経済新聞社, 2001.4

タイトル読み

クニ ガ トケ ヒト ワ メザメル : ヨーロッパ シンセイキ ノ カゼ

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

欧州がひとつになる。それは眠っていた地域や民族の多様性と、人や企業の潜在的な活力を国というくびきから解き放つ、若返りへの挑戦である。通貨統合を機に、伝統を保持しながらもグローバル化の波に軽やかに乗っていく人々の姿を、活き活きと描く。

目次

  • 第1章 静かなる経済ルネッサンス(危機バネに「通信大国」へ—フィンランド;米国大陸へ、再び大航海時代—スペイン ほか)
  • 第2章 「古きよき秩序」に市場の洗礼(誇り高き名門企業の苦闘;国境を越える優秀な若者争奪戦 ほか)
  • 第3章 欧州合衆国への道(政党が大欧州化する;欧州のアイデンティティー探し ほか)
  • 第4章 政治は「名を残し、実を取る」(集う欧米の中道左派政権;クリントンに学ぶブレアイズム ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ