ウマの動物学
Author(s)
Bibliographic Information
ウマの動物学
(アニマルサイエンス / 林良博, 佐藤英明編, 1)
東京大学出版会, 2001.7
- Other Title
-
Animal science of horses
- Title Transcription
-
ウマ ノ ドウブツガク
Available at 181 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
欧文タイトルは標題紙裏による
引用文献: p183-189
Description and Table of Contents
Description
本シリーズは、私たちにとって産業動物や伴侶動物とはなにか、そしてかれらと私たちの未来はどうあるべきかについて、ひとつの答を探そうとして企画された。アニマルサイエンスが対象とする動物のなかから、本書ではウマについて全体像を描き上げた。形態、進化、生理、生殖、行動、生態、病理などのさまざまなテーマについて、最新の研究成果をふまえてバランスよく記述。
Table of Contents
- 第1章 草原のランナー—進化と家畜化(進化の教科書—ウマの進化;草食動物としての戦略—ウシ戦略とウマ戦略;ヒトとウマ—食べ物、道具、そして仲間)
- 第2章 いち早く逃げるために—ウマのかたちとその役割(走るためのかたち;見る・聞く・嗅ぐ;考えるウマ)
- 第3章 草原での生活—ウマの行動(野生のウマ;ウマの1日;群としてのウマ;子孫を増やす;お馬の親子)
- 第4章 いまウマはどこに—現代のウマ(ウマに乗る;ウマの力を利用する;ウマを食べる—隠れたウマの利用としての肉生産;ウマの毛色;品種の整理と役割)
- 第5章 これからのウマ学(21世紀におけるウマの居場所;より速いウマをめざして—競走馬の世界;身近な乗用馬の世界;新たな使役馬の世界)
by "BOOK database"