大乗とは何か
Author(s)
Bibliographic Information
大乗とは何か
法蔵館, 2001.6
- Title Transcription
-
ダイジョウ トワ ナニカ
Available at / 55 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
釈尊の「苦」から生まれた仏教は、どのようにして世界宗教である「大乗仏教」へと変貌したのか。一人のさとりに始まり、一切衆生の救済に向かった大乗の歴史を、今なお広い信仰を集める多様なほとけや、般若経を中心とした経典群をもとにあざやかに読み解く三枝仏教学の精華。
Table of Contents
- 1 大乗諸仏と私(観音・観世音の心;極楽浄土へ;経典をめぐって ほか)
- 2 大乗の展開(世界思想における仏教;般若経—空の世界;般若波羅蜜をめぐって ほか)
- 3 大乗の諸相(経の定義・成立・教理;ボサツ;ハラミツ・六ハラミツ ほか)
by "BOOK database"